本文へ移動

診療科目のご案内

診療科目のご案内

内科

かぜ、頭痛、胸痛、腹痛、下痢、インフルエンザ、アレルギー性鼻炎(花粉症)、肥満、生活習慣病(メタボリックシンドローム)など適切に診断し患者様にあった治療を行います。身近な症状から大きな病気が発見される事もあります。
 


循環器内科

循環器内科では、心臓や血管の病気の治療を主におこなっています。心筋梗塞や心不全などの病気や、それらの原因となる動脈硬化や高血圧が対象です。
健康診断で要再検査となった方などもぜひ一度ご来院ください。

動悸(どうき)、息切れ、胸の痛み、胸の圧迫感、頻脈、不整脈、脈の乱れ、結滞(脈が飛ぶ、抜ける)、めまい、ふらつき、むくみ、失神(意識消失)

以上に当てはまる症状がみられる場合は、お早めにご相談いただければ幸いです。

糖尿病内科

糖尿病は、血糖値やヘモグロビンA1c値が適正値よりも高い状態が慢性的に続く病気で、血液中のブドウ糖を細胞へ届けるインスリンの分泌不足・異常が生じることで発症します。


血糖が高くなると脳は脱水症状であると判断し、水を飲み血糖値を下げるように指令を出します。そのため、激しい喉の渇きを感じるようになります。それに伴い頻尿、多尿、多飲をもたらします。また、尿中にタンパク質が多く含まれているため、尿に泡が立ちやすくなります

脳神経内科

脳神経内科は脳や脊髄、神経、筋肉の病気をみる内科です。体を動かしたり、感じたりする事や、考えたり覚えたりすることが上手にできなくなったときにこのような病気を疑います。


症状としては、

しびれやめまい、うまく力がはいらない、歩きにくい、ふらつく、つっぱる、ひきつけ、むせ、しゃべりにくい、ものが二重にみえる、頭痛、かってに手足や体が動いてしまう、ものわすれ、意識障害などたくさんあります。まず、全身をみることが出来る脳神経内科でどこの病気であるかを見極めることが大切です。 

呼吸器内科

呼吸器内科とは、鼻からのど(咽頭・喉頭)、気管・気管支・肺などに生じる、呼吸に関係する症状や疾患を専門的に診療する内科です。


呼吸器科の主な疾患には、風邪、扁桃炎、咽頭炎、気管支炎、肺炎、肺気胸、マイコプラズマ感染症などの急性疾患気管支喘息、COPD(慢性閉塞性肺疾患)、肺結核、気管支拡張症といった慢性疾患があります


呼吸器内科では、こうした幅広い呼吸器疾患の検査、診断、治療、慢性疾患の整理を行います。

耳鼻咽喉科

耳鼻咽喉科では、耳、鼻、喉を中心に診察しています。しかしそれだけでなく、首から上の脳と目以外の領域も担当しており、非常に多くの病気を扱っています。


耳の聞こえが悪い耳鳴りがする耳が痛いものを飲み込めない、喉の痛み違和感声が出ない口が開かない鼻水鼻がつまるアレルギー性鼻炎めまい


これら以外でも首より上で気になる症状があれば、耳鼻咽喉科を受診するのがよいでしょう。

※内科は総合内科+専門内科の診察をいたします

診療時間

<内科/循環器内科・糖尿病内科・呼吸器内科・脳神経内科>…第2診察室

午前09:00 第2診察室 
 ~12:00 
(循環器)
(循環器)
(循環器)
(循環器)
(脳神経)
休診
午後04:00 第2診察室 
 ~07:00 
​(糖尿病)
(呼吸器)
(循環器)
休診
(呼吸器)
休診
※休診日…毎週日曜、祝祭日、年末年始
※木曜日・土曜日は午後休診です
※①②③は、石井院長、④は佐藤医師です。
※☆印は、滋賀医科大学医学部附属病院から派遣医師です。
※()内の表記は、専門内科名です。
※水曜日午後4時30分~7時00分

<耳鼻咽喉科>…第1診察室

午前09:00 第1診察室 
 ~12:00 
休診
午後04:00 第1診察室 
 ~07:00 
休診
休診
※休診日…毎週日曜、祝祭日、年末年始
※木曜日・土曜日は午後休診です。
※☆印は、滋賀医科大学医学部附属病院からの派遣医師です。
TEL. 077-574-7668
お電話でのお問い合わせもお待ちしています
2024年11月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
社会福祉法人湘南学園
湘南クリニック
〒520-0867
滋賀県大津市大平一丁目3番10号
TEL.077-574-7668
FAX.077-574-7606

●内科
 1.循環器内科
 2.糖尿病内科
 3.脳神経内科
 4.呼吸器内科
●耳鼻咽喉科
0
1
7
2
7
9
TOPへ戻る