本文へ移動

ラジオ出演!

11月14日(火曜)18:16~e-RADIO「キャッチ!火曜日」

11月17日、カスタードクリームシュークリーム販売決定!さらに!

当日限りの限定販売!是非ご来店ください!
更に!ヨコシマコーヒーさんが、12:00~15:00でふるまいコーヒーに
来てくださいます!
かなり寒くなってきたので、ホットコーヒーも一段とおいしいですね!

勝手に夏、終了しました。

夏終わりの恒例行事になってきました、「お疲れ様会」今回はかき氷のケータリングでポチャおじさんに来ていただきました!これで夏、素敵に終われました。

今週金曜!

カスタードクリームのシュークリームが降臨。

れもん会社のワークショップ。

ワークショップって、よく聞くようになりました。何かを作ることでしょ?確かに、そうだと思います。
でも、私たちれもん会社のワークショップは、コミュニケーションです。作って楽しいのはもちろん、
想像したこと、表現したこと、一緒に共有するからもっと楽しくなる!って、思ってます。
れもん会社でも、あなたの学校でも、保育園でも、予約してもらえれば向かいます!

HEY!OSSANS I LOVE YOU!

商品企画、募集中。

にぎにぎびわこ

赤ちゃんが初めて手にする積み木が琵琶湖だったら…。そんなまっすぐな思いを、まっすぐなままに
琵琶湖モチーフにして積み木「にぎにぎびわこ」となりました!大人気発売中です。¥660(税込み)

Instagram フォローお待ちしています!

れもん会社SHOPの予定

2023年12月

Instagram

ぬくもりのある手づくりの商品をご提供します。

あたたかい木のおもちゃやおいしいお菓子。繊細な技術で織り込んだ織物などこころあたたまる雑貨も制作しています。

それは、黄色い建物から始まりました。

ひとつひとつやさしさをつめこんで、
手づくりのぬくもりをあなたに…。

 れもん会社は、障害のある18歳以上の人たちが、働くことを通して自立(共生)を目指すところです。

「働く場」「仕事をするところ」ということをイメージしやすいように、名称に「会社」をつけ、利用されている方を「社員さん」と呼んでいます。

 主な仕事内容は、『木工』『織・刺しゅう』『クッキー』の3セクション。

常に新製品の開発に努めながら、地域のイベントに参加したり、各種販売機会があれば出店し、自主製品の販路拡大にも努めています。

 もうひとつ、日々様々な経験を積みながら一般企業等への就職を目指している「就労移行支援」という事業も行っております。

「障害のある方にどんなことが出来るのだろう…?」などと興味をもっていただけたなら、湘南学園敷地内に常設SHOP(自主製品販売)もございますので、是非覗きに来て下さい。

SHOP営業時間 10:30~18:00 土日祝休み

 

商品紹介
イベント紹介

れもん会社からのお知らせ

法人内事業所ホームページのご案内

ご注文・お問い合わせ
077-537-0046
お問い合わせはこちら

社会福祉法人 湘南学園
障害福祉サービス事業所
れもん会社

〒520-0862
 滋賀県大津市平津二丁目4番9号

TEL.077-537-0046
 FAX.077-537-0061

 店舗営業時間

   月~金曜日

10:30~18:00
───────────────
障害のある人が地域で自立して

くらし、働くことができる社会の

実現をめざして
───────────────
●福祉就労と訓練の場の提供
●社員の能力開発と職業的な訓練
 ●一般就労に向けての支援

 

TOPへ戻る