本文へ移動

募集要項

募集要項

社会福祉法人湘南学園 令和8年度採用職員募集案内

職種保育士・保育教諭・幼稚園教諭・児童指導員
雇用形態

正社員

募集内容
※採用施設
●児童養護施設湘南学園
●幼保連携型認定こども園
    「保育の家 しょうなん」
※採用人員:6名~10名 
  採用選考会日程
   第1回  5月17日(土)
         第2回     6月21日(土)
   第3回  7月19日(土)
   第4回  8月30日(土)
   第5回  9月20日(土)
   第6回 11月29日(土)
   第7回  1月17日(土)
   第8回  2月28日(土)    
※令和7年度内の中途採用につきましては随時に採用選考会を実施します         
受験資格短期大学・専門学校卒業以上の既卒・新卒
※保育の家:保育士・幼稚園教諭・保育教諭いずれかの資格所持者
※児童養護施設:保育士・児童指導員資格のいずれかの資格所持者
※資格所持が不明確な方はお問合せください
就労開始日令和8年4月1日~
説明会※3月15日・3月29日・4月19日・4月26日
 全日①午前10時~②午後2〜開催します
 5月以降は決定次第お知らせいたします
※場 所:湘南学園
 ☎077-537-0046(代) 
    担当:大久保・塩見 
給与

月給:保育の家   212,866円~
   児童養護施設 214,649円~

●月給には基本給に一律手当が含まれます。
 さらに諸手当を加算した額が個人の月給となります(2024年4月実績)
●一律手当
①職務手当:6,000円
②業務手当:15,000円
③処遇手当:10,000円
④調整手当:3,566円~5,946円
●諸手当
⑤宿直業務1泊あたり5,000円
(児童養護施設ー月4回以内)
⑥住居手当:規定により支給
⑦交通費:規定により支給
⑧時間外手当:業務命令による労働時間分
⑨賞与:年3回(6月・12月・3月)
    4.2~4.7ヶ月(評価賞与制度)
⑩昇給:年1回(4月)

※中途採用の方は前歴加算および資格の内容により加算あり

会社名社会福祉法人 湘南学園
勤務地

滋賀県

大津市平津2丁目4-9

その他※退職制度
・医療福祉機構退職共済
・滋賀県民間社会福祉事業職員共済会
※社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
※健康管理
・健康診断(年2回)
・生活習慣病健診
※福利厚生
・滋賀県民間社会福祉事業職員共済会
・職員互助会
※休日
・4週8休制 年間104日
・特別有給休暇6日
・有給休暇10日(初年度)
申し込み方法・お問い合わせ下記エントリーよりメール・電話のいずれかの方法でお願いいたします

エントリーはこちら

湘南学園の所在地
0
2
0
5
7
2

社会福祉法人湘南学園
〒520-0862
滋賀県大津市平津二丁目4番9号
TEL.077-537-0046
 FAX.077-537-0061


・児童養護施設の経営
・児童福祉施設(保育所)の経営

・障害福祉サービス事業の経営

 ・母子生活支援施設の経営

・診療所の経営


TOPへ戻る