地域子育て支援事業
つどいの広場「てくてく」開館について
てくてく通信
地域子育て支援事業について
子育て講習会開催のお知らせ
青空広場のお知らせ
つどいの広場の災害時等の対応について
【1】災害について
(1)暴風警報・特別警報発令時の対応について
①情報を把握した後、迅速に来館者に情報周知し、来館者の退館誘導を行う。
②発令時刻による対応は下記の通りとする。
・朝5時の時点で特別警報が発令されている場合は終日閉館とする。
・朝7時の時点で暴風警報が発令されている場合は終日閉館とする。
・開館後に暴風警報、特別警報が発令された場合は速やかに閉館に向けた対応をとる。
【2】大地震(震度5弱以上)について
(1)つどいの広場開館時間に大地震が発生した場合
・湘南学園の園庭に速やかに避難誘導し、安全確認を行う。
・再開にあたっては、施設の安全が確認された後、開館する。
(2)つどいの広場開館時間外に大地震が発生した場合
・入室が不可能な場合は終日閉館とする。
・職員が入室可能な場合はライフラインや設備等の確認を行い、施設の安全が確認され
た後、開館する。
【3】その他の対応について
(1)パンデミック(世界流行規模感染症)体制
・直ちに休館措置をとり、情報発信や施設の滅菌作業等を行う。
(2)Jアラート(全国瞬時警報システム)発信時の対応
・午前7時の時点でJアラートが発信されている場合は、終日閉館の措置をとる。
・開館後Jアラートが発信された場合は、来館者を速やかに児童養護施設の屋内へ避難誘
導し、安全確認を行う。
※その他、保育の家しょうなん園長の判断で閉館になることがある。